一流になる子どもの育て方
幼少期の心理について知っておこう
手遅れにならないためのしつけ講座
子育て・しつけのコツは、子どもの可能性を信じること
子どもの癖、態度の心理から見た子育て法
正しい子育ての方法・しつけ方
子育て・教育には円満な夫婦、親子関係が大切

母親の役目・役割


母親の役割は、70%の愛情と30%の理性で接すること


母親の生来の役目は70%の愛情と30%の理性だから、離婚家庭だと、どうしても愛情過多になって、子どもの自立性に問題が出てきます。




子どもの養育でもっとも重要なのが母親の役目で、昔は、子どもが、
「きょう、学校で先生に叱られた」
といって帰ってきたら、母親は真剣に叱られた原因とか理由を問いただし、それに対する自分の考えをプラスして、子どもにいろいろと言い聞かせたものです。ですが、最近では、すぐに学校に抗議の電話をする母親が多いと聞きます。

授業参観だってそうです。

肝心要のわが子の授業態度を見学するのは、ほんの一部の人か、あるいは、始めだけであって、あとはそんなことはそっちのけです。母親同士で子どもの自慢話やら、着飾った服装のそれとない見せびらかしや、携帯電話がかかってきたら、さすがに声をひそめ、どんな相手か知りませんが話しに夢中で、なかには廊下にまで出て大きな声でペチャクチャしゃべりあう姿がアチコチで見られます。

自分で子どものしつけができないため学校に任せるなら、それはそれでいいでしょうが、そもそも子どもの態度ができていないのに、少しでも先生に注意されようものなら、すぐに、食ってかかるというのですから、話にも何もなりません。
こんなことで、母親の役目が立派に果たせるでしょうか。


母親の生来の役目は70%の愛情と30%の理性だから、父親が不在がちか、あるいは母と子だけの家庭なら、よほど冷静で賢夫人的なお母さんでないかぎり、どうしても愛情過多になるか、イライラして当たりがちになりがちです。これでは子どもの自立性に問題が出てくるのは当たり前です。

この場合、専門用語で「母慈滅子の弊を招く」といいます。
これは母親の慈愛の気持ちが過ぎると、子どもの順調な成長の妨げになるという聖人の言葉です。

子どもを滅ぼすとは穏やかでありませんが、要はお母さんがたは、よほど世の中の実情に即した広い視野に立って子どもに接しないことには、子どもの心に正義や公正に対する意識が薄れ、子どもは不満や衝動を自分で制御できなくなり、結果、
@ いじめっ子になる
A 不登校になる
B 性格が偏る
C 内向的になる
D 友達ができない
など、いわゆる歪められた性質になって、母子とも悩みの絶えない日々を送らなければならなくなる公算が高いです。

最近、学校の規則や先生の教えや指導に耐えられない子どもが多いと聞くのも、みな原因はここにあります。

こんな話があります。
自分の車がコンビの駐車場に入って車が止まるか止まらないかのとたんに、コンビニの中から学生風の男が出てきて、
「いま、ボクの車のバンパーに、あんたのバンパーが当たった。弁償してくれ」
と突然に要求されたそうです。
このありもしない要求に一瞬耳を疑ったそうですが、彼は引き下がろうとしない。

ならば、それでは・・ということで警察署へ二人で行き事故係に事情を話すと、三人の警察官による立会いが始まった。三人とも怪訝な顔付きをして、接触した形跡は見当たらないという。当たっていないのだから、当たり前です。

しかし、彼は依然として引き下がらない。結局、示談で解決してほしいとの警察官の話。

さて、その晩、当の学生の母親から早速電話。
「ウチの息子に非はないのだから、弁償してほしい」と。すると今度は、父親が代わって出て、「止まっている車にお前が当たったんやから弁償するのは当たり前や」
と、ヤクザっぽい口調。聞けば、元警察官。

ふつうなら相手にも事情を聞き、そこで親は親としての判断をしそうなものですが、自分の息子の言うことは絶対に正しいとばかり脅しをかけてきたようです。

そこで、「それでは、この件は弁護士を入れる」というと、それでなんとか収まったということです。

これらの話を聞きますと、家庭内での親子の話し合いや夫婦の円満ばかりだけでなく、常識というものがどれだけ大事であるかがよくわかります。
現在、結婚している人も、あるいは近い将来結婚しようと思っている人も、このあたりのことをよく理解しておくといいでしょう。



子育て・教育には円満な夫婦、親子関係が大切
【子どもの教育やしつけにとって大切なもの】
離婚で子どもの教育がダメになる
子どもの養育やしつけには七三の理がある
父親の役目・役割
母親の役目・役割
吉田松陰に学ぼう
【人間として必要なものを教えておく】
親や師が尊敬できる
夫婦は夫唱婦随
子どもが健康で、兄弟を含め親密な人間関係にある
自分の人生観を受け継いでくれる人がいる
仕事上のライバルがいることと、部下から信頼が厚い
【子どもの教育以前に人間の幸せな生き方とは】
幸せな生き方を再認識しよう
人間関係の善し悪しは、個人の性格が深く影響
【本当に役立つ人生の知恵】
人間の栄光は地位や名誉やお金だけでない
知恵や常識があるほうが負ける
欲望が強すぎると、つまらぬ相手の戦術にはまる
人はどうして生き、どうして使命を果たすのか
いざというとき、日頃の知恵や人徳がものをいう
相手に恩を意識さすのは、非常に危険
一時の地位や名誉に酔い、喜び呆けてはダメ
愚を重ねるより、一度、退いて後日を期す
うかうかしていると時が過ぎ、世に取り残される
誰でも生きにくい世を我慢しながら生きている
自分の価値をどこに求めるのか
正当ではない変な方法では必ず敗れる
失敗しないと人生の危険はわからない
心まで落ちぶれると堕落の道をたどる
死ぬ覚悟でやったことが、かえって大きな成功の元になる
一つの辛さに耐えれば、何ごとも辛抱ができる
ただのお人よしでは大きな仕事はできない
人生の教訓(1)
人生の教訓(2)
人生の教訓(3)
人生の教訓(4)
人生の教訓(5)
【夫婦仲が悪いとまともな子どもの教育やしつけはできない】
夫の浮気で悩まされているのなら夫を信じること
浮気問題は夫婦関係や家庭関係に問題あり
妻の嫉妬で夫の愛情は遠ざかる
妻が夫に従うことで夫婦円満になる
夫を尊敬すると家庭も夫婦関係も円満に
夫と妻の役割を知らないと家庭に問題が生じる
夫婦ゲンカは些細なことが原因
「本当の愛」と「執着の愛」を間違えると破綻がくる
妻の幸せな顔を見るだけで夫は幸福になる



男性心理と女性心理
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛心理・深層心理
幸せを呼び込む宇宙の法則
生まれ日で分かる性格診断
愛されてモテる「可愛い女性」になろう
恋愛、結婚、離婚、育児問題などの根本的解決法
人相はあなたを映す鏡
大人のための心理学
男と女の恋愛法則
大人の女性の品格は、気品・気づかい・マナーでつくられる
婚活での出会いから結婚までのアドバイス
男の言葉、行動、考え方について質問・教えて?
四柱推命による水先案内

Copyright (C)2018. 子どもの立派な育て方・しつけ方 All rights reserved.