一流になる子どもの育て方
幼少期の心理について知っておこう
手遅れにならないためのしつけ講座
子育て・しつけのコツは、子どもの可能性を信じること
子どもの癖、態度の心理から見た子育て法
正しい子育ての方法・しつけ方
子育て・教育には円満な夫婦、親子関係が大切

本当に役立つ人生の知恵


いざというとき、日頃の知恵や人徳がものをいう


イザというときの、このイザというときの定義は難しいですが、おおむね次のようなときだと思っていいでしょう。

自分の人生で、
「最高の判断や行動が問われるとき」
「最も重大な運命の分かれ目」
「その事柄による悪い影響が子々孫々に及ぶとき」
と規定され、あるいは社会のために、この身を投げだすくらいの何か大きな仕事をするときくらいしか使わない言葉でしょう。

だからそのような事柄とか事件が起こらない普段に、そんなときのために、
@ 人格の形成
A 良い人間関係の構築
B 幅広い知識の修得
C 危機意識の徹底
などに十分な準備や心構えをしておき、あまりガタガタ騒がないことです。
それがその人の才覚であり、それがどのように展開し、それがどのような結末を迎えるかは、その人の日頃の人徳によるところが大きいと考えられます。



相手に恩を意識さすのは、非常に危険


理不尽(スジの通らない常識はずれ)という言葉があります。
だいたいは利益獲得中心に動いている人間が多い世の中だから、彼らに恩を着せるのは、してはいけないことなのでしょうか。

いや、そうではなく、そういう人たちには、ズバズバ言ってやるべきで、恩を着せるような気持ちで対応するのは愚かなことです。

彼らは、もっともっと頭を打たれなければ、どっちみちわかりっこないのですから。

徳川初期の剣術指南・柳生宗厳(やぎゅうむねよし)の次男に義仙という、めっぽう剣術に強い男がいました。

その男が、
「死ねば仏じゃ。なまなかに兵法者面(へいほうものづら)しておるより、まっとましじゃ。自分の真の姿を知らぬものほど世に見苦しいものはない。とりわけ兵法などを使う者がそうじゃ。己のつたなさを知らず、おろかな試合を挑んで人を傷つけ、人を泣かす。そういうヤツは容赦なく武芸をあきらめさせるにかぎる。生兵法を生かしておくより、いっそ成仏させたほうが世も無事であり人もおさまろう。ワシはそれゆえ、情け容赦なく打ちすえる。たとえ障害者になっても、悟りきらぬヤツは斬る。ワシのこの武芸が邪道なら、そんなワシに斬られる手合いの兵法はよくよくおろかにできておる。しょせん、ものの用には立つまいて。仏の慈悲は無限じゃ。ワシも許される。ワシに斬られるヤツも許される。剣に仁などありはせんぞ」
と言ったということです。

この義仙の言葉は今でも立派に通用します。

常識のないものに接するのは、それほどに難しいことと考えておかなければなりませんが、私たちもこれを心に刻んでおきたいものです。


一時の地位や名誉に酔い、喜び呆けてはダメ


地位や名誉ほど当てにならないものはありません。

まるで空に浮か白雲のようなもので、いつどこへ飛び消えてしまうかもしれません。だから、一時の地位や名誉にとらわれるほど危険な生き方はありません。

そうでなくても、妬みや謗りが多い世の中です。かつて選挙で当選した某氏、学歴詐称とかで話題になり、ついては辞職したのも、他人の妬みから出たことではないでしょうか。いつなんどき、細かなミスをあげつらい、足を引っ張られないともかぎりません。

この世に不動の幸福などありません。いつまでも変わらないものは一つもなく、それを無常といいます。どれだけ地位や名誉にしがみついていても、無常の風がひとたび吹いたら誰だって、ひとたまりもありません。みんなこの世に残して死んでいかなければなりません。

あらゆるものが時々刻々移り変わるのが、世のならいです。
それを思うなら、生きている今をどう生きるか、自分が作った人生の作品はなになのかなど、一度じっくり、考える必要があるのかもしれません。


愚を重ねるより、一度、退いて後日を期す


愚を重ねるとはこの場合、よほどの変人を除き、だいたいは前後の見境もなく欲の皮を突っ張るか、たいしたことでもない自我を前面に押しだすことをいいます。

世の中の間違いは、すべてこの過大な欲望や自我から起こります。
人間関係がウマくいかないのも自己評価を高くしたり、欲得勘定が原因の場合が多いです。そういったときには、一度、原点に帰ることです。

『山川の 末に流るる 栃殻(とちから)も 実を捨ててこそ 浮かぶ瀬もあれ』
との歌もあります。栃の実(この場合、わが身)を一度すっきり整理するか、心をすっかり入れ替え、やり直すと、再び浮かび上がるという意味です。

人生に失敗して仏門に入るのは昔からよくある話です。これも一つの選択肢ではあるでしょうが、これは、現在では通用しません。

過ちを知らない賢者より、失敗の経験を持つ愚者のほうが、ときとして、より確かな人物ともいえます。これだから、人の世はなかなか面白いのかもしれません。



子育て・教育には円満な夫婦、親子関係が大切
【子どもの教育やしつけにとって大切なもの】
離婚で子どもの教育がダメになる
子どもの養育やしつけには七三の理がある
父親の役目・役割
母親の役目・役割
吉田松陰に学ぼう
【人間として必要なものを教えておく】
親や師が尊敬できる
夫婦は夫唱婦随
子どもが健康で、兄弟を含め親密な人間関係にある
自分の人生観を受け継いでくれる人がいる
仕事上のライバルがいることと、部下から信頼が厚い
【子どもの教育以前に人間の幸せな生き方とは】
幸せな生き方を再認識しよう
人間関係の善し悪しは、個人の性格が深く影響
【本当に役立つ人生の知恵】
人間の栄光は地位や名誉やお金だけでない
知恵や常識があるほうが負ける
欲望が強すぎると、つまらぬ相手の戦術にはまる
人はどうして生き、どうして使命を果たすのか
いざというとき、日頃の知恵や人徳がものをいう
相手に恩を意識さすのは、非常に危険
一時の地位や名誉に酔い、喜び呆けてはダメ
愚を重ねるより、一度、退いて後日を期す
うかうかしていると時が過ぎ、世に取り残される
誰でも生きにくい世を我慢しながら生きている
自分の価値をどこに求めるのか
正当ではない変な方法では必ず敗れる
失敗しないと人生の危険はわからない
心まで落ちぶれると堕落の道をたどる
死ぬ覚悟でやったことが、かえって大きな成功の元になる
一つの辛さに耐えれば、何ごとも辛抱ができる
ただのお人よしでは大きな仕事はできない
人生の教訓(1)
人生の教訓(2)
人生の教訓(3)
人生の教訓(4)
人生の教訓(5)
【夫婦仲が悪いとまともな子どもの教育やしつけはできない】
夫の浮気で悩まされているのなら夫を信じること
浮気問題は夫婦関係や家庭関係に問題あり
妻の嫉妬で夫の愛情は遠ざかる
妻が夫に従うことで夫婦円満になる
夫を尊敬すると家庭も夫婦関係も円満に
夫と妻の役割を知らないと家庭に問題が生じる
夫婦ゲンカは些細なことが原因
「本当の愛」と「執着の愛」を間違えると破綻がくる
妻の幸せな顔を見るだけで夫は幸福になる



男性心理と女性心理
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛心理・深層心理
幸せを呼び込む宇宙の法則
生まれ日で分かる性格診断
愛されてモテる「可愛い女性」になろう
恋愛、結婚、離婚、育児問題などの根本的解決法
人相はあなたを映す鏡
大人のための心理学
男と女の恋愛法則
大人の女性の品格は、気品・気づかい・マナーでつくられる
婚活での出会いから結婚までのアドバイス
男の言葉、行動、考え方について質問・教えて?
四柱推命による水先案内

Copyright (C)2018. 子どもの立派な育て方・しつけ方 All rights reserved.