一流になる子どもの育て方
幼少期の心理について知っておこう
手遅れにならないためのしつけ講座
子育て・しつけのコツは、子どもの可能性を信じること
子どもの癖、態度の心理から見た子育て法
正しい子育ての方法・しつけ方
子育て・教育には円満な夫婦、親子関係が大切

子どもの部屋にテレビを置かないこと


テレビを与えないと親子でのおしゃべりが増えます


子どもに自分の部屋を与えている家庭もあるでしょうが、テレビは子どもの部屋に置かないことが大切です。テレビがあれば、それだけ親子のコミュニケーションは減るでしょう。




なぜでしょうか。
その理由は簡単です。テレビがなかったら、子どもは自然と退屈するからです。

退屈すれば、子どもは「どうしようもなくヒマだから、本でも読むか」という気持ちになります。あるいは、「ヒマだから、父親としゃべろうかな」という気持ちになります。

テレビを与えてしまうと、親子のコミュニケーションがとれなくなるのであって、テレビがなければ、必然的に、家庭でのおしゃべりの量は増えるのです。
子どもにテレビを与えておきながら、「勉強しなさい」と矛盾したことを命令する親御さんも多いです。

それは無理なことです。

部屋にテレビがあるのに、勉強させるのは無理というものです。
それはちょうど、お酒を飲むのが好きな人の前にお酒を置いておきながら、「この酒は飲んじゃダメですよ。我慢するんですよ」と言っているのと一緒のようなものです。

お酒を飲ませたくないのなら、自宅にお酒なんか置かなければいいんです。
そうすれば、お酒も飲めません。

心理学では、このようなやり方を「刺激コントロール法」とか「環境コントロール法」などと呼ばれています。

ある心理学者は、このようなやり方をすれば、うまく自分の行動を変えることができる、と述べています。
「うちの子どもはテレビばっかりで・・」
というのなら、テレビを捨ててしまったらどうでしょうか。

テレビという刺激が、子どもの集中力を失わせる原因なのであれば、その刺激そのものをどこかに取っ払ってしまえばいいのです。
テレビを取っ払う代わりに、子どもの年齢に応じた本でも置いておけば、子どもは自然とそちらを手にとるようになります。

大人だって家で仕事に集中しようと思ったら、仕事に関係する資料や書類だけをデスクの上に置いて、自分の好きな漫画やゲームなどについては、目の前に置かないことです。そんなものがあると、気が散ってしまって、結局、仕事が手につかなくなるでしょう。

刺激コントロール法というのは、非常に便利な方法です。

子どもが、肥満児だと診断されたのなら、「ダイエットをしなさい」とか、「甘いものを我慢しなさい」などと頼んでもダメです。それより、最初からお菓子などを買ってこなければいいだけです。

最初の数日こそ、子どもは「あれっ、おやつは?」とか「お菓子は?」と言ってくるかもしれませんが、そのうちなければないで、それほど気にしなくなります。環境を整えることによって、自然と子どもを良い方向に導くことが重要なのです。



正しい子育ての方法・しつけ方
【子育ての方法として何が正しいのか?】
男の子には、しっかり勉強させること
学校の勉強は無意味なのか?
勉強は、勇気を出して強制するのが親の務め
最初は「型」に仕込むのが正しい教育
男の子も女の子も何ごとも最初が肝心
子どもの要求は何でも聞くのではなく、手を上げることも大切
強く育てるためには厳しい言葉も必要
服装と身だしなみは、徹底的に注意する
【親の威厳を取り戻す】
生意気な口のきき方を許さない
子どもが尊敬できる親になるには?
あまり神経質な子に育てない
食事は家族みんなが揃って笑顔で食べよう
言われたこと以上のことをやれるようにする
子どもの自主性を尊重しすぎると逆効果
厳しい受験勉強も、決して無駄ではない
父親にとって家庭は、気を張り詰める場所
家庭では「仕事は楽しい!」と演技してでも振る舞う
親が熱心に指導でき、きちんと注意することが大切
【子どもをぐんぐん伸ばす学習法】
行動テンポの速い子に育てよう
効率だけがすべてではない
子どもの部屋にテレビを置かないこと
口の遅い男の子に、どうやって言葉を教えたらいいのか?
父親は勉強を教えること以外で尊敬されよう
子どもは叱るより褒めて「一番愛されている」と思わせる
頭のいい子より、人気者の子を育てる
【子育ての疑問を解消しよう】
子どもは親が思っている以上に逞しい
負けることの大切さを教えるのが本当の教育
悪いことも良いこともいろいろと経験させる
おもちゃは大事にするものではなく、壊させるもの
子どもを手伝わせ、責任感を持たせる
子どもの成長は遅くても気にしない
早期教育は、本当に必要か
子どもは走り回るのが大好き
進学に迷ったら、ランクをひとつ下げよう
【知っておきたい子育ての心構え】
甘すぎる教育は、子どもの成長に悪影響
厳しくすると子どもが反抗するというのはウソ
先生に対して、過大な期待をかけすぎない
子どものご機嫌とりをしていたら、教育はできない
子どもに迎合せず、どんどん注意する
どんなに頑張っても子育てに失敗はある
義務感で子どもと付き合うのは厳禁
自由放任教育ではダメ
男の子は少し乱暴程度でよい
子どもの教育に迷ったときは本能に従う



男性心理と女性心理
しぐさ・癖・見た目でわかる性格・恋愛心理・深層心理
幸せを呼び込む宇宙の法則
生まれ日で分かる性格診断
愛されてモテる「可愛い女性」になろう
恋愛、結婚、離婚、育児問題などの根本的解決法
人相はあなたを映す鏡
大人のための心理学
男と女の恋愛法則
大人の女性の品格は、気品・気づかい・マナーでつくられる
婚活での出会いから結婚までのアドバイス
男の言葉、行動、考え方について質問・教えて?
四柱推命による水先案内

Copyright (C)2018. 子どもの立派な育て方・しつけ方 All rights reserved.